9月28日にイギリス全土でMacmillan Cancer Supportの資金調達のためのイベント「The World's Biggest Coffee Morning」が行われます。
このパーティを開くのもボランティアです。そしてケーキや飲み物の寄付を募ります。
そしてパーティーの売り上げがMacmillan Cancer Supportへの寄付になります。
2011年のCoffee Mornigイベントでは10ミリオンポンド(約12億円)もの売り上げがありました。
一つ一つのイベントの収益は大きなものではありませんが、イギリス全土で大々的に取り組むことにより、多額な寄付へとつながり、またMacmillanへの理解も深まるのではないでしょうか。
私の働く病院でもこのCoffee Morningをやります。私もケーキを焼いていく予定です。(うまくできたら・・・笑)
今回のCoffee MorningをオーガナイズしているMacmillan Nurseによると、当日有名人もやってくるとか?!
the World's Biggest Coffee Morning
ちなみに、Macmillan Cancer Supportとはがんの患者さんまたはその家族をサポートするチャリティ団体で、マクミランナース(がんや緩和ケアの専門看護師)はこのMacmillan Cancer Supportの資金援助によってそのポストがつくられました。
私の仕事、Macmillan Palliative Care Clinical Nurse SpecialistもこのMacmillan Cancer Supportによって資金提供を受けて作られたポストです。
Macmillan Cancer Supportはマクミランナースだけでなく、GP、ダイエティシャン、作業療法士、理学療法士などのポストの資金援助、患者さんのファイナンシャルサポート、ビリー部面とサポート、がん全般の電話相談、病院・街中でのインフォメーションセンター、医療有事者の教育支援など、さまざまな活動をしています。
皆さんも、このCoffee Morningのイベントを見かけたらぜひケーキ&お茶を楽しんでくださいね♪
2012年09月
半年振りのブログ更新です。
相変わらず仕事が忙しくて、くたくたになって家に帰ると何もしたくない日々が続いていまして・・・。
あっというまに、Macmillan Palliative Care Clinical Nurse Specialistになって2年以上たちました。
ブログも書きたいことがあっても、疲れているからなのか文章を書くという作業がなかなか進まず。
ブログを閉めようかとも思ったのですが、更新していないにもかかわらずGoogleなどで’緩和ケア’や’マクミランナース’’ホスピス’を検索して訪問してくれる方々が結構いるようなので、そのままにしていました。
メールなどでも問い合わせも頂きますし、イギリスのホスピスや緩和ケアに関心を持ってくださる方々がいらっしゃることは、私も嬉しく思います。
できる範囲で少しずつですがブログを更新して行こうと思いますので、相変わらずの不定期更新ですが、今後ともよろしくお願いします。
相変わらず仕事が忙しくて、くたくたになって家に帰ると何もしたくない日々が続いていまして・・・。
あっというまに、Macmillan Palliative Care Clinical Nurse Specialistになって2年以上たちました。
ブログも書きたいことがあっても、疲れているからなのか文章を書くという作業がなかなか進まず。
ブログを閉めようかとも思ったのですが、更新していないにもかかわらずGoogleなどで’緩和ケア’や’マクミランナース’’ホスピス’を検索して訪問してくれる方々が結構いるようなので、そのままにしていました。
メールなどでも問い合わせも頂きますし、イギリスのホスピスや緩和ケアに関心を持ってくださる方々がいらっしゃることは、私も嬉しく思います。
できる範囲で少しずつですがブログを更新して行こうと思いますので、相変わらずの不定期更新ですが、今後ともよろしくお願いします。