土曜日に日本から戻ってきました。
今回の帰国では4ヶ所で講演に招いていただきました。
お忙しい中、講演に来てくださった方々、ありがとうございました。
この講演を通して、たくさんの方と知り合うこともできました。
あわただしくて、ゆっくりお話できなかった方々、すみませんでした。
どこの会場、病院でもとてもよくしていただいて、楽しい時が過ごせました。ありがとうございました。
また、「ブログ見てます」と声をかけてくださった方も何人もいらっしゃって嬉しかったです。
手配してくださった先生方、本当にありがとうございました。
そして、今回も看護学校時代の友人グループ、日本で一緒に働いた医師や看護師の上司、緩和ケア仲間など、みんなとあっておいしいお酒や食事を楽しむことができました。
両親にもあまり出かけないようにするといっていたのに、結局予定が詰まってしまって、ほとんど実家にいることができず、ごめんなさい。
でも、いっぱいおいしいものを食べさせてもらった。いつもありがとう。
お陰様で、この2週間の滞在で体重4キロ増・・・。
これからダイエットに励みます。
PS.
イギリスは寒波が押し寄せていて、現在の気温は0℃。
そして今日はホリデー明け初出勤だったのに。
電車は信号機トラブルで大幅におくれ。
ロンドンの地下鉄はストライキ。
おかげで仕事に1時間も遅刻した。
電車がちゃんと来る日本が恋しいです・・・・・・。
2010年11月
最近仕事がものすごく忙しくて・・・。
同僚の緩和ケア専門看護師が先週後半、有休をとっていたものだから、院内の緩和ケア専門看護師は私だけだった。
そして緩和ケアのコンサルタント(専門医)も有休をとっていたものだから、さらに忙しさに拍車がかかっていた。
毎日3・4時間は残業して、もうくたくただった。
風邪もひいてしまい体調もすぐれなかったので、昨日の日曜日は寝て過ごしてしまった。
そんな中、何を楽しみに仕事をしていたかといえば・・・・
日本へのホリデー
やっぱり年に1回は日本へ帰って、家族にも会いたいし、友達にも会いたいし、おいしい日本食が食べたいし。
家族に会うのがメインなのだから、予定をつめすぎないようにとこころがけたつもりだけど、あれもこれもと欲張ってしまい・・・、結構予定が詰まってしまった。
せっかく声をかけてくれたのに、時間があわなくて会えなくなってしまった方々、本当にごめんなさい。
来年は余裕を持って3週間くらい有休をとろうと思うので、またこりずに声をかけてください。
また今回の帰国中、3箇所でイギリスの緩和ケアや看護についての講演の機会をいただきました。
アレンジしてくださっている先生方、ありがとうございます。
皆様にお会いできるのを楽しみにしています。
日本行きまであと11日!
あと少し、仕事がんばる!