突然ですが、転職します
この転職についてはずいぶん悩んだ。
今まで働いていたホスピスのスタッフはみんないい人ばかりで本当に楽しかった。
私がやめるといううわさが立ったときは、ナースだけでなく医師も辞めないで欲しいといってくれた。あるスタッフには泣かれてしまったし・・・。
そこでスタッフナースとして働き始めて、5年になろうとしていた。
チームリーダ不在時には病棟のチャージナース、ホスピスの全体のチャージナースもしてきた。
チャージナースをしつつ、外部からの患者の入院依頼も受ける役目もするようになった。
ジュニアのスタッフの指導やサポートワーカーのAppraisal、ほかにもいろいろ関わる機会が多くなってきた。
その一面でこの職場ではこれ以上、上のポジションには就けないだろうということも感じていた。現在のチームリーダーたちはおそらく定年までは辞めない。
Degreeはうまくいけば来年末に終わるだろう。
将来のキャリアのために、このままでいいのだろうかとずっと考えていた。
悩んだ挙句、NHSの病院に併設されているホスピス(緩和ケアユニット)へ転職することに決めた。
教育センターも併設されていて、デイケア、同じ建物内に在宅のCNSチームのオフィスもある。
来年にはOncology、Haematology、Transplant、Palliative careの病棟が集まりがんセンターとして稼動する予定になっており、今までよりも大きな組織の中で、また新しい経験がつむことができ、自分のキャリアのプラスになるのではと思っている。
☆ ☆ ☆ ☆ ☆
シニアシスター(看護師長)のお家で私のLeaving Partyを開いてくれた。
「内輪だけでささやかだけど」って言われていたし、病棟の掲示板にも何もお知らせも載っていなかったから、(来ても数人かなー)と思っていた。
当日。
シニアシスターの家についてビックリ!
同じ病棟で働いたスタッフは1人を除いて全員きてたし、一緒に夜勤をしたスタッフや辞めたスタッフも何人か駆けつけてくれた。
予想以上の人、人、人に、おもわず涙(笑)
「Hiが辞めるのは凄く残念だけど、Hiの将来のためにいいことだと思う。がんばって!」とみんなに励まされた。
そして「Hiが子供を生むときにはみんながおばあちゃんがわりになるからね!」といってくれた。
(注:私はまだ妊娠してません・・・)
ほんとに、みんないい人ばかりで、ほとんどのスタッフが私よりずいぶん年上だったけど、仲良く、楽しく仕事できた。
この職場を去るのは凄く後ろ髪ひかれる思いだった・・・。
来週からいよいよ新しい職場で仕事開始。
気持ちも新たにがんばろうと思う。
この転職についてはずいぶん悩んだ。
今まで働いていたホスピスのスタッフはみんないい人ばかりで本当に楽しかった。
私がやめるといううわさが立ったときは、ナースだけでなく医師も辞めないで欲しいといってくれた。あるスタッフには泣かれてしまったし・・・。
そこでスタッフナースとして働き始めて、5年になろうとしていた。
チームリーダ不在時には病棟のチャージナース、ホスピスの全体のチャージナースもしてきた。
チャージナースをしつつ、外部からの患者の入院依頼も受ける役目もするようになった。
ジュニアのスタッフの指導やサポートワーカーのAppraisal、ほかにもいろいろ関わる機会が多くなってきた。
その一面でこの職場ではこれ以上、上のポジションには就けないだろうということも感じていた。現在のチームリーダーたちはおそらく定年までは辞めない。
Degreeはうまくいけば来年末に終わるだろう。
将来のキャリアのために、このままでいいのだろうかとずっと考えていた。
悩んだ挙句、NHSの病院に併設されているホスピス(緩和ケアユニット)へ転職することに決めた。
教育センターも併設されていて、デイケア、同じ建物内に在宅のCNSチームのオフィスもある。
来年にはOncology、Haematology、Transplant、Palliative careの病棟が集まりがんセンターとして稼動する予定になっており、今までよりも大きな組織の中で、また新しい経験がつむことができ、自分のキャリアのプラスになるのではと思っている。
☆ ☆ ☆ ☆ ☆
シニアシスター(看護師長)のお家で私のLeaving Partyを開いてくれた。
「内輪だけでささやかだけど」って言われていたし、病棟の掲示板にも何もお知らせも載っていなかったから、(来ても数人かなー)と思っていた。
当日。
シニアシスターの家についてビックリ!
同じ病棟で働いたスタッフは1人を除いて全員きてたし、一緒に夜勤をしたスタッフや辞めたスタッフも何人か駆けつけてくれた。
予想以上の人、人、人に、おもわず涙(笑)
「Hiが辞めるのは凄く残念だけど、Hiの将来のためにいいことだと思う。がんばって!」とみんなに励まされた。
そして「Hiが子供を生むときにはみんながおばあちゃんがわりになるからね!」といってくれた。
(注:私はまだ妊娠してません・・・)
ほんとに、みんないい人ばかりで、ほとんどのスタッフが私よりずいぶん年上だったけど、仲良く、楽しく仕事できた。
この職場を去るのは凄く後ろ髪ひかれる思いだった・・・。
来週からいよいよ新しい職場で仕事開始。
気持ちも新たにがんばろうと思う。